年末年始
今年の9月から、下関漁港を根拠地として操業し、皆様に新鮮な海の幸をお届けする沖合底びき網漁業=下関おきそこのことを、少しでも知ってほしいという想いから綴ってきました「がんばれ! 下関おきそこ」。
下関おきそこの船団は、つかの間の、年末年始のお休みに入ります。
今年一年、下関おきそこの魚たちをご愛顧下さり、大変ありがとうございました。
今年は、8月16日の休漁開けから、エチゼンクラゲの大量来遊に悩まされ、また、厳しい景気状況を受けて魚価の低迷にも悩まされた年でした。
でも、アンコウやレンコダイなど、下関おきそこの魚たちを支援下さる多くの方々に支えられ、年の瀬を迎えることができました。
来年は寅年。
「寅」は「螾」(いん:「動く」の意味)で、春が来て草木が生ずる状態を表しているとされています(By Wikipedia)。
下関おきそこにも「春」が巡り来て、新たな芽生えが生じてくることを、切に望みます。
それは、下関おきそこのためだけではなく、下関おきそこの魚たちを召し上がる多くの方々にとっての春に通じることだと信じているからです。
皆様、良いお年をお迎え下さい。
ありがとうございました
| 固定リンク
「全般」カテゴリの記事
- 明日、朝市に連子鯛料理コンクール・・・(2015.03.13)
- アマダイの放流(2015.02.17)
- あけましておめでとうございます(2015.01.05)
- 明日は下関漁港朝市(2014.10.10)
- 出港式(2014.08.18)
コメント