会議2題
下関おきそこは、現在、休漁期でリフレッシュ中。
その合い中をぬって、各種の会合がセッティングされます。
で、本日、7月6日は、山口福岡沖底連合協議会全員総会と、引き続いて山口県以東底曳網漁協全員協議会が開催されます。
議題は、しいら漬漁業との操業調整や、8月15日の出港式、また各種事業の計画及び進捗など、盛りだくさんです。
また、明日、7月7日には、下関漁港沖合底びき網漁業ブランド化協議会が開催されます。
こちらは、昨年度実績・決算と、本年度計画・予算の審議です。
下関おきそこ関係者の方々には、連日となり恐縮ですが、せっかくの会合ですから、十分話し合い、皆が共通認識を持って漁期開けを迎えられるようにしたいものです。
| 固定リンク
「ブランド化」カテゴリの記事
- 第13回あんこう供養祭(2018.04.19)
- 連子鯛学生料理グランプリ、ご応募ありがとうございました!!(2018.01.17)
- 「第1回 レンコダイ学生料理グランプリ」開催!!(2017.10.24)
- 平成29年度 沖底ブランド化協総会(2017.07.13)
- 第12回あんこう供養祭(2017.04.28)
コメント