初水揚げは18日か?
本日、0時をもって今漁期の幕開けとなった下関おきそこ。
気になる初水揚げですが、昨年、一昨年と、8月17日の01:15からのセリに上場されておりましたので、今晩の入港と明日17日の上場があるかどうか、気になるところです。
が、本日16日15時現在の情報では、今晩の入港はなさそうです。
卸売業者の担当の方のお話しでは、明日17日入港の18日セリが初水揚げだろうとのこと。
さて、明日は何船団が帰港するでしょうか。
状況が分かり次第、またアップします。
| 固定リンク
「漁業操業」カテゴリの記事
- 平成27年 沖合底びき網漁業の出港式(2015.08.21)
- 沖底出港式(2013.08.12)
- 一斉出漁!(2013.08.16)
- 漁期・・・終了!(2013.05.24)
- 明日はしものせき沖底の出港式(2012.08.14)
コメント
八幡浜市の水産会社が所有している下関のおきそこ船団は仁洋丸だけですか
投稿: 鷹宝丸 | 2011年8月18日 (木) 13時06分
鷹宝丸様
八幡浜市からは、もう1船団、第十五、十六福寿丸が下関に進出されておいでです。
福寿丸は、18日に初水揚げでしたよ。
ほかの2船団とともに、良い漁でした。
投稿: 下関おきそこ | 2011年8月19日 (金) 08時14分
福寿丸は野本水産の所有船ですか
投稿: 鷹宝丸 | 2011年8月19日 (金) 11時38分
はい、野本水産さんです。
投稿: 下関おきそこ | 2011年8月19日 (金) 16時36分